てぃーだブログ › メモメモメモ › 自由にメモ › 人間が月にいけた理由

2008年12月16日

人間が月にいけた理由




人間が月にいけた理由

  私の尊敬する人が言ってたお話。
   (その人の持論だっていってました)

  
   人が月にいけた理由は、


   月にいきたいな、って言ったから。

   そして同じようにその想いをもった人がずっといたから。


   だって。





 とっても昔の人が、月にいってみたいなぁ。


   って思って、それを口にして、




同じ想いを抱いた人がその想いを引き継いで


高いところからなら届くんじゃないかとジャンプしてみたり  とか


いろんな人がいろんなことを やってみた やってきた




そして ついに 本当に 月にいけた





だから、 

月にいくことに成功した時代だけがすごいんじゃない。

いけたことだけがすごいんじゃない。




月にいきたい って言った人がいて



その時から、何十年、何百年も



ずーーーーーーーーーーーっと



その想いを持った人がいて口にして引き継いで・・・


を続けてきた。


その過程がすごい、そして尊い。





だから自分の想いを口にすることは大切だって。


自分が生きている間に自分が成し遂げられなかったとしても


口に出していれば きっと同じ想いを持った人が


想いを引き継いでくれて


いつかきっと実現してるって。





このお話を聞いて、


人間って昔の人からずーっと繋がってるんだー

これからもつながっていくんだー

ステキだなーって思いました。


私も生きている間に完全に成し遂げられなくても

いつか成し遂げてくれるためのつなぎ役になりたいな。


なろっと。


一人でも多くの人が笑って暮せるようにするぞーん☆




絵:2008年12月2日に星が2つに月がちょうど出ていて、笑ってました。

  [お星さまとお月さまのコラボ]  
   http://memomemomemo.ti-da.net/e2300934.html






同じカテゴリー(自由にメモ)の記事

Posted by 。ゆみ。 at 15:48│Comments(0)自由にメモ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。